
ちみこ
妊娠中の便秘がつらい!
薬に頼らず解消できないかな…?
妊娠中の体のトラブルはたくさんありますが、わたしが毎回悩まされるもの。
それが…便秘。
この便秘を軽く考えていたら大変。
わたしは2人目を出産した際に、
便秘が原因で見事脱肛しました!!
脱肛って何?
とお思いの方、こちらをご覧ください。
とにかく、恐ろしく痛い目にあったのです。
クリックできるもくじ
妊娠中のつらい便秘の原因は?薬は飲めるの?
多くの方が悩まされる、妊娠中のつらい便秘、
妊娠週数を重ねるにつれて圧迫されて腸の動きが鈍くなることが原因のようです。
1人目を妊娠したときも、2人目を妊娠したときも、
どちらも便秘に悩まされ、病院で薬を処方してもらいました。
わたしが処方されたのは、マグミット錠という錠剤で、
よく産婦人科で妊婦さんに処方されるものです。
「ゆる~く効くから心配いらないよ~。」
と処方されて飲んでいたのですが、薬は薬。
飲み続けているうちに、お腹が緩くなりすぎることもあり…。
かといって飲むのをストップすると便通もストップしてしまう。
そしてこの薬、飲むと便の色が真っ黒になるんです。
なんとなく、黒いう○ちを出すことに抵抗が…。

ちみこ
そもそも薬の力で出せても、根本的な解決になっていないよなぁ
と、もう一度、食生活の改善をはかってみることにしました。
妊婦さんにオススメ!便秘解消! オリーブオイル納豆
食物繊維が豊富な食べ物を意識して食べたり、
毎朝ヨーグルトにオリゴ糖をかけて食べてみたり、
バナナをおやつに食べてみたり、
いろいろ試して一番効果を感じたのはこれでした。
オリーブオイル納豆!!

もともと納豆は大好きなわたし。
手軽で経済的、なんといってもおいしい。
このオリーブオイル納豆は、
たまたまテレビで見かけた食べ方でした。
試しに食べてみると、

ちみこ
すっっごくおいしい!!!!!
たまねぎの食感がいいアクセントになって、
オリーブオイルの風味とたまねぎが絶妙に納豆にマッチ!
白いご飯に合う!
いくら納豆好きのわたしでも、毎日食べたら飽きるだろうと思っていましたが、
飽きない!
ドはまりして毎日食べ続けているうちに、
お腹の調子がとってもいいことに気がつきました。
オリーブオイル納豆の作り方
- STEP
①たまねぎ(大さじ1~2くらい)をみじん切りにする
- STEP
②みじん切りにしたたまねぎを1分ほどレンジで加熱
- STEP
③納豆・たれ・からし&オリーブオイルを一回しかける
よく混ぜて完成!
めちゃくちゃ簡単じゃないですか?

ちみこ
え?たまねぎのみじん切りが面倒だって?
そんなの、毎回切る必要なし!
まとめて切って、冷凍しちゃえばいいんです。
1玉でも2玉でも、まとめてみじん切りして、
ジップロックにIN!
からの、冷凍庫にIN!

たまねぎは、粗いみじん切りでも食感が楽しめますよ。
お好みとご自身の包丁さばき次第で調整してください♪
包丁持つのも嫌な人は、フードプロセッサーという文明の利器に頼ってしまいましょう。
あとは、食べたいときに食べたい量だけレンジで加熱すれば大丈夫です。
冷凍たまねぎの場合、15秒~30秒ほど多めに加熱してくださいね。
納豆に合うおすすめのオリーブオイル

- バージンオリーブオイル
- 一番搾りのオリーブオイル
- 最上級はエキストラバージンオリーブオイル
- 風味が豊か
- サラダなど、生で食べるのに適している
2.オリーブオイル
- 生成されたオリーブオイルとバージンオリーブオイルを混ぜたもの
- 香りは控えめ
- 加熱して食べるのに適している
今回のオリーブオイル納豆では、加熱せずに食べたいため、
バージンオリーブオイルが適しています。
『ギリシャ産エキストラヴァージンオリーブオイル フシコス』
- 自分へのご褒美に最高品質のものを楽しみたい
- とにかく便秘解消効果が高いオイルを!
- 油っぽいのが苦手
- フルーティなオイルが好み
便秘解消効果を重要視したいならこちらのオイル。
1,000種類以上あるオリーブ品種のなかでもオレイン酸とポリフェノールの含有量が多いコロネイキ種を100%使用しています。
後述しますが、この『オレイン酸』がお通じの最強の味方なんです。
ギリシャのオリーブオイル農家から直接空輸されているので、品質は最高級。
香り豊かなこのオイルは、全く油っぽさを感じないのでオイルというよりオリーブジュース。
フルーティーな味わいとピリッとしたスパイシーな後味が納豆によく合いますよ。
初回限定30%OFFはこちらから
[center][btn href=”<a href=”https://t.felmat.net/fmcl?ak=O3558I.1.S687600.Y569471″ target=”_blank” rel=”nofollow”>ギリシャ産エキストラヴァージンオリーブオイル フシコス新規獲得プロモーション</a><img src=”https://t.felmat.net/fmimp/O3558I.S687600.Y569471″ width=”1″ height=”1″ alt=”” style=”border:none;” />” class=”raised accent-bc strong”]フシコスを詳しく見る[/btn][/center]
『CARMエキストラヴァージンオリーブオイル』
[itemlink post_id=”2251″]
[box class=”meritto” title=”こんな人におすすめ”]
[/box]
- いろんな食材に合うオリーブオイルを探してる
- 家族はもちろんおもてなしにも
- オリーブオイル独特のくせが苦手
オリーブオイル独特のくせが少ないので、くせが苦手な方にもおすすめ!
味も香りも大好きなオリーブオイルです。
サラダ、カルパッチョ等、生食用にはもちろん、ちょっともったいないですが、炒め物や煮物にも何でも合うのでもっぱらまとめ買いです。
『ガルシア エキストラヴァージンオリーブオイル』
[itemlink post_id=”2252″]
- 1000円以下の美味しいオイルを探している
- 揚げ物にも炒め物にもドバドバ使いたい
- なんならすべての調理油をオリーブオイルに変えたい
1本1000㎖と、たっぷり入って990円!
加熱用にもドバドバ使えてコスパ最強なのがこちら。
若干のくせが気になりますが、オリーブオイル好きのわたしは気にならない程度です。
スーパーでこの品質のものを1000円以内では探せません。。
コスパ最強。
妊婦に最強の組み合わせ
納豆×たまねぎ×オリーブオイル

ではなぜオリーブオイル納豆が便秘解消に効果をもたらすのか。
・納豆
・たまねぎ
・オリーブオイル
実は、この3つの食材の掛け合わせが最強なんです。
食材をひとつひとつ見ていきます。
納豆

便秘解消効な食物繊維はもちろん、
他にも妊婦さんにうれしい成分が豊富に含まれています。
妊娠中不足しがちなのが、鉄分とカルシウム。
そして高血圧の予防にも期待できるカリウム。
これらがあの小さな1パックで補うことができるなんて、優秀すぎませんか?納豆!!
そして、納豆の原料である大豆。
大豆イソフラボンが女性ホルモンを整えてくれます。
まさに妊婦さんにとっての神食材です!
納豆に感謝!
たまねぎ

たまねぎといえば、血液サラサラ効果!
サラサラ効果をもたらしてくれるのは、硫化プロピルという物質です。
この硫化プロピルに注目!
硫化プロピル、加熱することで血液をサラサラにする効果が高められることが分かっています。
加熱することで、辛みが甘みに変わるので、一石二鳥ですね。
さらに、血液中の余分な資質や糖を減らす働きを持っています。
たまねぎは、妊婦さんが気をつけなければならない、
・妊娠高血圧症
・妊娠糖尿病
の予防に役立ってくれるんですね。
オリーブオイル

オリーブオイルに多く含まれるオレイン酸。
オレイン酸は余分な悪玉コレステロールを減らしつつ、
善玉コレステロールは維持してくれるというとても優秀な脂肪酸として知られています。
今回注目したいのは、オレイン酸のもうひとつの作用。
実はこのお方、小腸では吸収されにくいという特性を持っています。
大腸までしっかり届いてくれるので、
便をスムーズに出す手助けをしてくれるんです。
すごいでしょ?
そして、納豆の成分であるビタミンK2は油に溶けやすいという性質を持っているので、
オリーブオイルを掛け合わせることでビタミンK2の吸収力がアップ!
このビタミンK2はカルシウムの手助けをしてくれる、
骨を丈夫にするための必須ビタミンなんですよ。
まとめ
妊娠中のつらい便秘。
繰り返しているうちに、
おなかも張りやすくなるうえ思わぬ二次トラブルも!
薬に頼らず食事でしっかり改善したいところですね。
美味しくて健康的。
最強の掛け合わせ、それが「オリーブオイル納豆」。

ちみこ
つらい便秘にお困りの方、
うそだと思って一週間試してみてください。
びっくりするくらいスルスルになりますよ